素粒水– category –
-
野菜たべてる?
最近、野菜を食べてないなぁ〜💦 自分のしたいことに夢中になって、 時間は、あっという間に過ぎてしまいます。 料理も手抜きになって、 ふと気づいたら、 野菜を食べてないなぁ〜 そこで、 冷えても美味しい、 簡単ソルティラタトゥイユを作りま... -
スーパーフードの卵
昨日は、久しぶりに有楽町に出かけました。 友達との待ち合わせに時間があったので、 ぶらりと歩いていたら、 北海道のどさんこプラザ とかいうショップがあったので、覗いてみました。 懐かしいお店の商品があったので、たまには、 いっか! と買おうとし... -
塩ヨーグルト、食べたことある?
塩ヨーグルト、 食べたことありますか? トルコでは、 「アイラン」という名称の塩入りヨーグルトドリンクが 一般的に飲まれていたり、 料理の調味料としても使われています。 塩ヨーグルトは、 プレーンヨーグルトに塩を混ぜたもので、 フィルターでこし... -
1人前のスープ
1人暮らしの食事は、 1人前のスープを作るのが面倒だったりします。 そこで簡単 中華風ネギ塩スープを作りました。 材料 長ネギ 5㎝位 乾燥わかめ 小さじ1 水(素粒水) 300ml 日本酒 大さじ½ 鶏がらスープの素 1g 塩 1g 白煎りごま ... -
絵本が届きました!
なぜかわからないけど、絵本で、セミナーしますよ! ってメールがきたんです。 どんな内容かもわからないのに、 絵本 というワードに惹きつけられて、 思わず申し込みしてしまったんです。 その絵本が届きました。 題名は、 ばあばの「ワァーイ!」をさが... -
そろそろ花粉症の季節?
鼻うがいは、目の洗浄は、 粘膜の乾燥を防ぎ、 ウイルスの侵入を防ぐといわれてます。 花粉症や風邪などで 鼻がムズムズしたり、 目の中がゴロゴロしたりする時、 塩の入っていない真水で 洗うとツーンとした 痛みを感じますね。 体液よりも塩分濃度の 薄... -
タラソテラピー
バスソルトで作った擬似海水に浸かる! 湯船に塩をいれることで擬似海水を作り、タラソテラピーを実践できます。 浴槽に塩を入れると肌触りがなめらかになり、 1番風呂で感じるピリピリとした刺激がなくなります。 身体に熱が伝わりやすくなり、血流が良く... -
素粒水で塩麹を作る
昨日は素粒水の体験会、 楽しく、 笑いあり、 驚きあり、 納得あり、 喜びあり、 の時間を過ごしました♡ 素粒水を使っていろいろなお料理にもチャレンジできるということで、 まず、 手作り塩麹を作ります。 自分の好みでできるので、 美味しいお料理がで... -
素粒水で作ったら!
今日は素粒水の体験会に行って来ました。 いろいろ試して、 やっぱり、美味しいを 体験できました! 嬉しい〜💕 そこで、素粒水を使って 今晩のおかずの1品として、 かぼちゃ🎃と塩で、蒸し煮を作ろうと思います。 材料 かぼちゃ ¼個(約300... -
素粒水の体験会
素粒水の体験会 いよいよ明日です。 どんなことをするの? どんなものを試食できるの? 目で見てわかるの? いろいろ質問が出ました。 その質問に答えるのも 楽しいですね❤️ 体験会なので、実際に 素粒水で浸けたものを、 食べてみたり、 梅...